<<<Back
Next>>>
長野市周辺 3
長野市(1)
/
長野市(2)
/
長野市(3)
/
長野市(4)
/
長野市(5)
/
飯綱高原
/
戸隠高原
/
飯縄町 丹霞郷
/
大岡 道祖神
/
鬼無里 奥裾花自然園
長野市内(3)
05.9.1 更新
■芋井の神代桜
長野市郊外の芋井地区の素桜神社に樹齢1200年の神代桜があり、変わり行く時の流れを見守り今年も見事に開花。この桜は、素戔鳴尊(すさのおのみこと)がここで休憩したときに桜の杖を挿したものが根付いたとされ素桜と呼ばれています。
この桜は「エアドヒガン」で幹の周囲は11.3mもあり長野県1の老木桜、全国でも3番の老木桜で、国の天然記念物に指定されている。
長野市芋井: 05年5月3日撮影
■郊外の桜の名所
*長野市共和 光林寺
■郊外は信州りんごの産地
*左:長野市淺川の傾斜地のりんご畑と棚田
*右:長野市共和は県内でも有数のりんごの産地、5月はじめには白い花が咲く
<<<Back
Next>>>