2
東御市周辺のペ−ジから開いて頂くと東信最後まで続けてご覧になれます。
[東 信] 探訪
06.3.1 更新 06.3.6 上田市・真田町・丸子町・武石村が合併し新上田市が誕生
写真をクリックするとお好みのコ−スが選べます。
東御市周辺
(湯の丸高原/海野宿)
浅間山
(浅間山/黒斑山)
小諸市・北佐久郡
(小諸市/奥軽井沢/群馬妙義山/
佐久市・望月)
上田市周辺1
(上田/菅平)
上田市周辺2/小県郡
(上田市武石/美ヶ原高原/
和田峠)
佐久市・南佐久郡
(佐久市/佐久穂/野辺山)
サイト掲載中の 東信に関係の地名・名所・旧跡の検索 (最上部 Menu Frameの
「東信探訪」
をクリックして戻ってください)
■青木村(小県郡)
■赤岳(八ヶ岳)
■浅間山(小諸市)
■紫陽花の小道(上田市)
■アブト式鉄道(軽井沢町)
■編笠山 (八ヶ岳)
■阿弥陀岳(八ヶ岳)
■荒船山(佐久市)
■安楽寺(上田市)
■硫黄岳(八ヶ岳)
■生島足島神社(上田市)
■稲倉棚田(上田市)
■上田駅(しなの鉄道)
■上田市
■上田交通(上田市)
■上田宿(上田 北国街道)
■上田城跡1(上田市)
■上田城跡2(上田市)
■碓氷峠(旧信越本線)
■臼田宇宙観測所(佐久市)
■内山峠(佐久市)
■美ヶ原(上田市)
■美しの湯(上田市)
■海野宿(東御 北国街道)
■追分宿(軽井沢 北国街道)
■大手門(小諸市)
■大屋駅(しなの鉄道)
■鬼押出(群馬県)
■春日渓谷(佐久市)
■懐古園(小諸市小諸城跡)
■鹿教湯(上田市)
■笠取峠(佐久市)
■かばんの藤(上田市)
■軽井沢町
■軽井沢駅(しなの鉄道)
■北横岳(八ヶ岳)
■北向観音(上田市)
■草津白根山
■黒斑山(浅間山)
■小満祭(佐久市)
■小諸市
■小諸駅(しなの鉄道)
■小諸義塾(小諸市)
■小諸宿(小諸 北国街道)
■五陵郭(佐久市)
■権現岳(八ヶ岳)
■最高所温泉(本沢温泉)
■佐久市
■佐久バルンフェステバル
■真田藩主屋敷跡(上田市)
■更科紀行3(軽井沢・芭蕉)
■塩田(上田市)
■塩田城跡(上田市)
■滋野駅(しなの鉄道)
■信濃国分寺(上田市)
■信濃追分駅(しなの鉄道)
■信濃国分寺駅(しなの鉄道)
■しなの鉄道(上田市)
■修那羅峠(青木村)
■縞枯山(八ヶ岳)
■島崎藤村(小諸市)
■白糸の滝(軽井沢町)
■白駒池1(八ヶ岳)
■白駒池2(八ヶ岳)
■新海三社神社(佐久市)
■信州の鎌倉(上田市)
■信州の夢殿・長福寺(上田市)
■菅平(上田市)
■石仏群(青木村)
■聖パウロ協会(軽井沢町)
■千ヶ滝(軽井沢町)
■前山寺(上田市)
■大法寺(青木村)
■武石の福寿草(上田市)
■岳幟まつり(Blog)
■岳幟まつり(上田市)
■龍岡城(佐久市)
■蓼科山(八ヶ岳)
■立科町 (北佐久郡)
■田中駅(しなの鉄道)
■千曲川旅情の歌(小諸市)
■中禅寺(上田市)
■坪庭(八ヶ岳)
■貞祥寺(佐久市)
■鉄道最高地点(南佐久)
■天狗岳 (八ヶ岳)
■東信
■洞源湖(佐久市)
■東御市
■伴野城跡(佐久市)
■中軽井沢駅(しなの鉄道)
■にゅう(八ヶ岳)
■布引観音(小諸市)
■布引伝説(小諸市)
■根石岳 (八ヶ岳)
■根子岳(上田市)
■野辺山高原(南佐久)
■プル−ン発祥の地(佐久市)
■文武学校(長野市)
■別所温泉(上田市)
■別所駅(上田交通)
■星の町(佐久市)
■本沢温泉(南佐久)
■丸窓電車(上田交通)
■御代田町(北佐久郡)
■御代田駅(しなの鉄道)
■妙義山(群馬県)
■麦草峠(佐久穂町)
■メルシャンウイスキー御代田町
■メルヘン街道@(佐久穂町)
■メルヘン街道A(佐久穂町)
■望月宿(佐久市)
■元白根山(群馬県)
■八ヶ岳
■八千穂高原(佐久穂町)
■湯の丸高原(東御市)
■八日堂(上田市)
■横岳(八ヶ岳)
■ローマン橋(上田市)
■和田峠(諏訪郡ー小県郡)