■飯山市
飯山市は長野県最北端で新潟県と隣接する位置にあり、澄んだ空気と適度の湿度が漆塗りに適し仏壇の生産が盛ん。
この地帯は豪雪地帯であり、この雪を利用して雪晒しを行う内山和紙の産地でもある。
仏壇と和紙は伝統工芸品として国の指定を受けている。
「雪国の小京都」と言われお寺が多い町で「寺めぐり」が観光のスポットにもなっている。
■菜の花公園
飯山市街地より約4Km北部の千曲川沿いの小高い丘一帯に黄色い絨毯の「菜の花公園」があり、周りの山の残雪とが奥信濃の遅い春を見ることが出来る。
見頃は4月下旬から5月連休のゴ−ルドウイ−ク。
■北竜湖
こちらでは一足遅れて、5月の中旬菜の花が見頃となり、湖面に映る山桜と菜の花のコントラストは、なんとも言えない美しさです。
<<<Top Next>>>