<<<Back                       Next>>>
上田市周辺 4
上田市:上田城址/信州の鎌倉/上田市:信濃国分寺/真田:菅平高原/小県郡青木村   
小県郡青木村

■修那羅峠(しょならとうげ)石仏群

坂井村に接する古道の峠にはお宮がありその境内に千体佛と呼ばれている石仏群がある。
860体の石仏が有り1体1体個性があり村人たちの素朴な信仰が伺える。

 



■大法寺 国宝三重塔

大法寺(たいほうじ)の三重塔は県下でも最初に国宝に指定されている
■見返りの塔

ここを通る人々が三重塔の美しさに、ここを立ち去り難く思わず振り返って見る事から「見返りの塔」と呼ばれるようになった。
鎌倉末期(1333年)の創建。


<<<Back                       Next>>>