「真田の城下町・松代」を訪ねて(1)
<<<Top
Next>>>
04.2.1 更新 次回更新予定 04.3.1 撮影:1月8日
◆ 長野市・松代
真田10万石の城下町として武家屋敷や古寺が点在している。
関ヶ原の戦いで西軍についた「真田幸村」の兄、信之が上田城から移り以来、真田家が10代続いき、明 数多くの史跡を見ることが出来る。
また幕末の天才で開国論者の「佐久間象山」の生誕の地でもある
真田邸
<<<Top
Next>>>