<<<  [戻る] >>>

タマガワホトトギス
  • 科名     ユリ科 
  • 自生環境  山地の草原に自生。  
  • 草丈     40〜100cm 位  
  • 開花時期  7〜8月  
  • 分布     北海道〜九州

    花被片は、黄色紫褐色の斑点がある
    葉の脇から枝分かれして数個の花を咲かせる。
    雄しべの先端が噴水のように開く。

    撮影 戸隠高原 :7月  
 ホトトギス
  • 科名     ユリ科 
  • 自生環境  山地の半日陰の林に自生。  
  • 草丈     40〜100cm 位  
  • 開花時期  8〜10月  
  • 分布     北海道〜九州


    葉の脇から枝分かれして数個の花を咲かせる。
    雄しべの先端が噴水のように開く。

    撮影 上田市 :10月  

    03.11.1