<<< [戻る] >>>
オオイヌノフグリ
科名 ゴマノハグサ科
自生環境 田の畦、畑、道端。
草丈 10〜30cm 位
開花時期 1〜4月
分布 北海道を除いた全土
明治時代ヨ−ロッパから渡来した帰化植物。
実の形から大犬のふぐり(睾丸)と付けられた。
雪の解けた片隅から春を待たずに咲き出す。
撮影 戸倉町 :1月
03.2.4