<<<  [戻る] >>>

 ユキモチソウ
  • 科名     サトイモ科 
  • 自生環境  里山の林の中に自生
  • 草丈     50〜80cm位  
  • 開花時期  4〜5月  
  • 分布     本州 四国

    仏炎苞の中にある花序の先端が雪のような白い色をしているので名づけられた。
    絶滅危惧種の指定されている

    撮影 栽培:5月  
05.5.10