<<< [戻る] >>>
シラユキミヤマクワガタ
科名 ゴマノハグサ科
自生環境 高山の砂礫地帯に見られる
草丈 7〜25cm位
開花時期 6〜7月
分布 南・北アルプス 上信越
高山の砂礫地に生える。
葉は羽状に切り込まれ葉には毛が無いが花序は腺のある軟毛が密生する。
撮影 八ヶ岳 山小屋 栽培:6月
03.6.17